教授再び!
我が家に第2次DSブームが起きている。
最初のブームはもちろん、買った当初。
ちょうど1年前、昨年のお盆に衝動買いして
それから半年くらいは次々と新しいソフトを購入。
「どうぶつの森」に始まり、
「えいご漬け」
「スーパーマリオ」
「ポケモン~パール」
「ラブ&ベリー」と増えていき、
夫が「聖剣伝説」を拾ってきて
で、最後に「レイトン教授と不思議な町」。
もうはまりにはまって解いたんだけど、
2度クリアした後はさすがに飽きてやらなくなり
同時に子供たちもソフトに飽きてここしばらく我が家のDSは放置される日々が続いた。
ところが、夏休みも終わりになって
なぜだかDS人気が再燃。
娘は「どうぶつの森」に再びはまり出し
お友達と毎日通信してるし、
その合間を縫って息子はひたすらマリオ。
で、私も今ちょっと「どうぶつの森」に夢中。
3人で一つのDSを取り合って結構な騒ぎなのだ。
最初のブームはもちろん、買った当初。
ちょうど1年前、昨年のお盆に衝動買いして
それから半年くらいは次々と新しいソフトを購入。
「どうぶつの森」に始まり、
「えいご漬け」
「スーパーマリオ」
「ポケモン~パール」
「ラブ&ベリー」と増えていき、
夫が「聖剣伝説」を拾ってきて
で、最後に「レイトン教授と不思議な町」。
もうはまりにはまって解いたんだけど、
2度クリアした後はさすがに飽きてやらなくなり
同時に子供たちもソフトに飽きてここしばらく我が家のDSは放置される日々が続いた。
ところが、夏休みも終わりになって
なぜだかDS人気が再燃。
娘は「どうぶつの森」に再びはまり出し
お友達と毎日通信してるし、
その合間を縫って息子はひたすらマリオ。
で、私も今ちょっと「どうぶつの森」に夢中。
3人で一つのDSを取り合って結構な騒ぎなのだ。
スポンサーサイト
- [2007/08/30 18:37]
- 大泉洋 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
登園日
暑くってどうにもならない、なんて昨日悪口を書いたら
今朝はうってかわって寒いくらい。
日中も多少蒸し暑い程度でなんとも過ごしやすく
夏バテ気味だった体調もホッと一息という感じ。
今日は、息子の幼稚園の登園日だった。
昨日のお泊り会から、今朝早く帰ってきた息子は
あくびをかみ殺しながら久しぶりの幼稚園へ。
夕べ、彼は私の心配をよそに無事お泊りしたんだけど
夜中の2時に目が覚めちゃって、
それからしばらくお友達と遊んでたんだって!
何をやってるんだか・・・。
本人いわく、眠れなかったらしいけど
おかげで今日の午後はお昼寝で爆睡してた。(笑)
登園日という名の顔合わせも無事終わり
(実際、久しぶりに会う子供たちはかなり緊張した顔をしてぎこちない様子が可愛かった。お帰りまでには、すっかりいつもの調子になってたけど。)
いよいよ新学期まであとわずか。
子供たちの宿題は終わったけど、私の宿題(リビングのワックスはがし)は終わりそうもない・・・。
だって今まで暑過ぎてやる気になれなかったんだもの。
これから少し過ごしやすい日が続くなら、また再開しようかな~。
今朝はうってかわって寒いくらい。
日中も多少蒸し暑い程度でなんとも過ごしやすく
夏バテ気味だった体調もホッと一息という感じ。
今日は、息子の幼稚園の登園日だった。
昨日のお泊り会から、今朝早く帰ってきた息子は
あくびをかみ殺しながら久しぶりの幼稚園へ。
夕べ、彼は私の心配をよそに無事お泊りしたんだけど
夜中の2時に目が覚めちゃって、
それからしばらくお友達と遊んでたんだって!
何をやってるんだか・・・。
本人いわく、眠れなかったらしいけど
おかげで今日の午後はお昼寝で爆睡してた。(笑)
登園日という名の顔合わせも無事終わり
(実際、久しぶりに会う子供たちはかなり緊張した顔をしてぎこちない様子が可愛かった。お帰りまでには、すっかりいつもの調子になってたけど。)
いよいよ新学期まであとわずか。
子供たちの宿題は終わったけど、私の宿題(リビングのワックスはがし)は終わりそうもない・・・。
だって今まで暑過ぎてやる気になれなかったんだもの。
これから少し過ごしやすい日が続くなら、また再開しようかな~。
- [2007/08/29 18:30]
- ミ日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「ホテル アイリス」
お盆が終わってからも、暑くて暑くてどうにもならない。
「暑さ寒さも彼岸まで」っていうから、あとひと月くらいはこの調子なのだろうか。
夏休みも終わりに近づいた今日、子供たちは近所のお友達のうちにお泊りに行ってしまった。
お風呂に入って、ご飯を食べて、寝る。
ただそれだけなのに、お友達のうちでお友達と一緒にすると思うと
ものすごく嬉しいらしく
見ていて心配になるくらいのテンションの高さ。
そんな夏休み最後のイベントを盛り上げてあげようかと
買物のついでに花火を買おうとしたら、
もうどの店にも置いていなくってびっくりした。
暑い暑いと思ってはいても、確かに季節は移り変わっていて
もうとっくに花火は撤去され、洋服は秋物になっていた。
しかし私は相変わらずのタンクトップに首からタオル(汗ふき用)姿。
パソコンの周りって特に暑いんだよね・・・。
お店の中だけでなく、早く我が家にも秋の気配が訪れてほしいものだ。
「暑さ寒さも彼岸まで」っていうから、あとひと月くらいはこの調子なのだろうか。
夏休みも終わりに近づいた今日、子供たちは近所のお友達のうちにお泊りに行ってしまった。
お風呂に入って、ご飯を食べて、寝る。
ただそれだけなのに、お友達のうちでお友達と一緒にすると思うと
ものすごく嬉しいらしく
見ていて心配になるくらいのテンションの高さ。
そんな夏休み最後のイベントを盛り上げてあげようかと
買物のついでに花火を買おうとしたら、
もうどの店にも置いていなくってびっくりした。
暑い暑いと思ってはいても、確かに季節は移り変わっていて
もうとっくに花火は撤去され、洋服は秋物になっていた。
しかし私は相変わらずのタンクトップに首からタオル(汗ふき用)姿。
パソコンの周りって特に暑いんだよね・・・。
お店の中だけでなく、早く我が家にも秋の気配が訪れてほしいものだ。
- [2007/08/28 18:58]
- 読書記録 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
一安心
昨日までの暑さがうそのように、今日は一転して過ごしやすかった。
それでも日中は30℃くらいはあったようだけど、
昨日までの36℃とか7℃とかいう気温に比べたらねぇ・・・。
まるで天国のような気持ち良さ。
毎日ここまで暑いと、ちょっと涼しいこんな一日が
かけがえのないプレゼントのような気さえする。
おかげで今日、娘の夏休みの宿題が完成した。
それでも日中は30℃くらいはあったようだけど、
昨日までの36℃とか7℃とかいう気温に比べたらねぇ・・・。
まるで天国のような気持ち良さ。
毎日ここまで暑いと、ちょっと涼しいこんな一日が
かけがえのないプレゼントのような気さえする。
おかげで今日、娘の夏休みの宿題が完成した。
- [2007/08/23 21:13]
- ミ日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
よっ、待ってました!!
ハケンが終わってから5か月余り。
夕張にも行かなかったし、WOWOWのHONORも見てないしで
私の洋さんに関するテンションはずっと下降気味だった。
洋さん自身も映画の撮影だったり、ハナタレのロケでイギリスに行っちゃったりで
こっちにいるとぜ~んぜん姿を見る機会がない。
仕事は相変わらず忙しいようだし、いつかはその成果を目にする日も来るんだろうけど
そうはいっても何もないのに気持ちを維持し続けるのはとても大変。
現にこのブログにも、「大泉洋」の名前が登場することはこのところほとんどなかったもの。
でも!
そんな鬱屈した日々も終わりの予感。
連ドラは冬までお預けかな~なんて思ってたら
秋から出るって?
楽しみじゃん♪
夕張にも行かなかったし、WOWOWのHONORも見てないしで
私の洋さんに関するテンションはずっと下降気味だった。
洋さん自身も映画の撮影だったり、ハナタレのロケでイギリスに行っちゃったりで
こっちにいるとぜ~んぜん姿を見る機会がない。
仕事は相変わらず忙しいようだし、いつかはその成果を目にする日も来るんだろうけど
そうはいっても何もないのに気持ちを維持し続けるのはとても大変。
現にこのブログにも、「大泉洋」の名前が登場することはこのところほとんどなかったもの。
でも!
そんな鬱屈した日々も終わりの予感。
連ドラは冬までお預けかな~なんて思ってたら
秋から出るって?
楽しみじゃん♪
- [2007/08/21 18:05]
- 大泉洋 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
お盆中に読んだもの
旅行中の電車の中で、
実家で、
あるいは我が家のリビングで。
この1週間にずいぶんと読んだので、記録しておく。
実家で、
あるいは我が家のリビングで。
この1週間にずいぶんと読んだので、記録しておく。
- [2007/08/20 18:01]
- 読書記録 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
お盆休み終了
昨日、実家から戻ってきた。
夫のお盆休みも今日でおしまい。
明日からはまた、“子供たちの”夏休みに戻る・・・。
夫のお盆休みも今日でおしまい。
明日からはまた、“子供たちの”夏休みに戻る・・・。
- [2007/08/20 00:11]
- ミ日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
本日のパスタ
- [2007/08/19 19:44]
- モブログ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
人生初
もちろん
その後
今日は
春夏冬二升五合
秋田と新潟に出かけ、いったん家に帰ってきた。
それにしても日本海側は暑かった・・・。
それにしても日本海側は暑かった・・・。
- [2007/08/14 23:56]
- ミ日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夕日
お弁当
- [2007/08/11 12:10]
- モブログ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
きらきらうえつ
- [2007/08/11 10:27]
- モブログ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
見守るしかない
どうでしょう原付企画の一番の魅力。
私は、大泉洋と藤村Dの掛け合いだと思う。
かたや延々とバイクに乗せられ、疲れきった男。
かたやロケ車の後部座席に、地図を見ながら座り続けている男。
その二人が織りなす、慇懃無礼なののしり合いがたまらなく面白い。
特に、「原付西日本」は最高だ。
私は、大泉洋と藤村Dの掛け合いだと思う。
かたや延々とバイクに乗せられ、疲れきった男。
かたやロケ車の後部座席に、地図を見ながら座り続けている男。
その二人が織りなす、慇懃無礼なののしり合いがたまらなく面白い。
特に、「原付西日本」は最高だ。
- [2007/08/10 22:43]
- どうでしょう |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
電王&ポケモン
昨日。
「仮面ライダー電王」の映画を見てきた。
「仮面ライダー電王」の映画を見てきた。
- [2007/08/10 00:12]
- 視聴記録 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
しろくま
光線過敏症?
梅雨明けして最初の週末。
新聞屋さんが蓮沼ウォーターガーデンの入場券をくれたので早起きして出かけた。
新聞屋さんが蓮沼ウォーターガーデンの入場券をくれたので早起きして出かけた。
- [2007/08/05 00:41]
- ミ日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
プール
- [2007/08/04 11:23]
- モブログ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 続・心ノ琴線ニ触レルモノドモ all rights reserved. Powered by FC2ブログ