「スッキリ!!」とcodeNEO
- 大泉洋
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
気持ちよく晴れて、暖かな気持ちの良い月曜日。
しかし、我が家の子供たちはまだスッキリとは熱が下がらない。
出かけることもできず、仕方なく家でゴロゴロして過ごした。
明日には何とか回復してもらわないと!
買い物に行かなくちゃ食べるものもないし、
図書館の本も返却日だし。
以下、ちょっと大泉洋。
しかし、我が家の子供たちはまだスッキリとは熱が下がらない。
出かけることもできず、仕方なく家でゴロゴロして過ごした。
明日には何とか回復してもらわないと!
買い物に行かなくちゃ食べるものもないし、
図書館の本も返却日だし。
以下、ちょっと大泉洋。
※ ※ ※
■「スッキリ!!」
「スッタメ」というコーナーにVTRで登場。
めざましでいう「広人苑」みたいな感じ。
内容も「今さら聞けないこと」と題してオーソドックスな質問ばかり。
「デビューのきっかけは?」とか「TEAM NACSについて」とかちょっとしたファンなら知っている内容がほとんど。
でも、「ハケン」で彼を知った人には聞いてみたい内容だったのかもね。
さっきMSNの「気になる有名人」に大泉洋が載ってた。
これを見た人が検索してるのかも、なんて思ったり。
しかし、日テレは扱いが誠実で好感が持てる。
きちんと「役者さん」として扱ってる感じが心地いい。
(そりゃ、あれだけの視聴率を稼ぐ男だからね。当たり前な気もするけど。笑)
大泉洋自身も、だから特に面白く話そうともせず
淡々とインタビューに答えてた。
それでいいと思うんだ、普段は。
芸人じゃないんだから、いつもいつも面白い必要はないもの。
■codeNEO
ローソンなどで配られているフリーのDVD「codeNEO」。
レイトン教授の格好で表紙、ってのがちょっと嬉しい。
DVDでもその教授スタイルのままインタビューに答えていた。
あの帽子が重くて頭が痛い、と言っていたので
私なんかは見るとどうにも気の毒になっちゃうんだけど。
こちらのインタビューも非常に淡々と。
なんかもう、声優としてはベテラン的な貫禄があるなぁ!なんて思ってしまった。
例のCMも入ってるし、ゲームのプロモも入ってるし
(あのアニメーションが大きな画面で見られるというのは何とも嬉しい!DSで何度となく見てるけど、いかんせん画面が小さいからね。)
あのゲームを2回もクリアした私にとってはなかなか充実の内容だった。
レイトンシリーズは3部作の予定なのね!
楽しみだなぁ。
早く新しいのがやりたい。
■「スッキリ!!」
「スッタメ」というコーナーにVTRで登場。
めざましでいう「広人苑」みたいな感じ。
内容も「今さら聞けないこと」と題してオーソドックスな質問ばかり。
「デビューのきっかけは?」とか「TEAM NACSについて」とかちょっとしたファンなら知っている内容がほとんど。
でも、「ハケン」で彼を知った人には聞いてみたい内容だったのかもね。
さっきMSNの「気になる有名人」に大泉洋が載ってた。
これを見た人が検索してるのかも、なんて思ったり。
しかし、日テレは扱いが誠実で好感が持てる。
きちんと「役者さん」として扱ってる感じが心地いい。
(そりゃ、あれだけの視聴率を稼ぐ男だからね。当たり前な気もするけど。笑)
大泉洋自身も、だから特に面白く話そうともせず
淡々とインタビューに答えてた。
それでいいと思うんだ、普段は。
芸人じゃないんだから、いつもいつも面白い必要はないもの。
■codeNEO
ローソンなどで配られているフリーのDVD「codeNEO」。
レイトン教授の格好で表紙、ってのがちょっと嬉しい。
DVDでもその教授スタイルのままインタビューに答えていた。
あの帽子が重くて頭が痛い、と言っていたので
私なんかは見るとどうにも気の毒になっちゃうんだけど。
こちらのインタビューも非常に淡々と。
なんかもう、声優としてはベテラン的な貫禄があるなぁ!なんて思ってしまった。
例のCMも入ってるし、ゲームのプロモも入ってるし
(あのアニメーションが大きな画面で見られるというのは何とも嬉しい!DSで何度となく見てるけど、いかんせん画面が小さいからね。)
あのゲームを2回もクリアした私にとってはなかなか充実の内容だった。
レイトンシリーズは3部作の予定なのね!
楽しみだなぁ。
早く新しいのがやりたい。
スポンサーサイト
- [2007/03/27 00:51]
- 大泉洋 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
「ハケン」で大泉洋にIN!って人、けっこういるんだよねー
そういう人たちから見ると、あの落ち着いた話しぶりは意外だったみたいで
「普段はあんなに低い声なの?」「落ち着いてる、大人、素敵ぃー」と
大好評みたいですよ。
そんなに普段からうるさい人だと思っていたのかしらね(苦笑)
「どうでしょう」もよく知らない人からみれば、東海林さん=大泉洋なのでしょう
これから知れば知るほどイメージが覆されていくんだろなぁ(笑)
そんな方々は「ジャングルリベンジ」とか見ても、大丈夫なのかしらね?
そういう人たちから見ると、あの落ち着いた話しぶりは意外だったみたいで
「普段はあんなに低い声なの?」「落ち着いてる、大人、素敵ぃー」と
大好評みたいですよ。
そんなに普段からうるさい人だと思っていたのかしらね(苦笑)
「どうでしょう」もよく知らない人からみれば、東海林さん=大泉洋なのでしょう
これから知れば知るほどイメージが覆されていくんだろなぁ(笑)
そんな方々は「ジャングルリベンジ」とか見ても、大丈夫なのかしらね?
ほーぅ
日テレさんは
ちゃんと役者扱いしてくれるんだ!
トップランナーも
そんな感じになるといいなぁ。。。
洋さんの面白い所はたしかに魅力のひとつだけど
それだけじゃないもの。
なんか、よかった~。
ちゃんと役者扱いしてくれるんだ!
トップランナーも
そんな感じになるといいなぁ。。。
洋さんの面白い所はたしかに魅力のひとつだけど
それだけじゃないもの。
なんか、よかった~。
>「ハケン」で大泉洋にIN!
うわっ!!なんか心に残る表現だわ。(笑)
かっこいい!
あのインタビューはなんだろうね?
ものすごく疲れてたんだろうか?
でもそれがまた“大人の男”って感じでいいな~、渋いじゃん!とかって私も思ってしまったのよね。
しかし、どんなに渋く決めたところで彼には「どうでしょう」がある。
そこが大泉洋の魅力だもの。
そこへついて来られない人は、そこまでってことじゃない?
うわっ!!なんか心に残る表現だわ。(笑)
かっこいい!
あのインタビューはなんだろうね?
ものすごく疲れてたんだろうか?
でもそれがまた“大人の男”って感じでいいな~、渋いじゃん!とかって私も思ってしまったのよね。
しかし、どんなに渋く決めたところで彼には「どうでしょう」がある。
そこが大泉洋の魅力だもの。
そこへついて来られない人は、そこまでってことじゃない?
そうなのよ、なかなかいい感じだったのよ、日テレさん。
NHKさんもきっと大丈夫じゃない?
NACS5人で出ても、ネプリーグのときみたいに
気の毒になるくらいのテンションで頑張らなくても大丈夫になる日がやがて来るんだろうね。
NHKさんもきっと大丈夫じゃない?
NACS5人で出ても、ネプリーグのときみたいに
気の毒になるくらいのテンションで頑張らなくても大丈夫になる日がやがて来るんだろうね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://johndolgo.blog52.fc2.com/tb.php/325-b3c82896
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 続・心ノ琴線ニ触レルモノドモ all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿